ユーチューバーの男女人気コンビ「パオパオチャンネル」のお二人が今月末で活動を休止するそうです。
休止?まさか破局で解散?
解散ではなく休止だそうで、理由は、ケンカ別れや仲が悪くなった訳ではなく、お互いのやりたいことをそれぞれやりたいから!
ということらしいです。
てっきり、@小豆さんとぶんけいさんが破局したのが理由かと早とちりしてしまってました。
というか、お二人はそもそもお付き合いをしていませんでしたね!
そうなると、気になるのが、いつ頃に再開となるのか?
また、パオパオチャンネルが炎上していたようですが、炎上と活動休止は関係があったのでしょうか
いろいろと気になりましたのでしらべてみました。
パオパオオチャンネルが破局で解散?
動画でそれぞれの思いを語っていますが、要は「それぞれの活動を充実させて、お互いに成長した形で戻ってきたい!」ということらしいです。
ということは「休止」というよりは「充電期間」って意味合いが近いような気がしましたけど、違いますかね?

@小豆さんのコメント
こんなにも皆に背中を押して貰えるなんて思ってもなかった。皆にとって寂しい報告だったはずなのに本当にありがとう、、
— @小豆 (@azukin_toki) May 24, 2019
皆は私の宝物です😌!
これからも@小豆として頑張るね〇
【ご報告】パオパオチャンネルとしての活動を休止致します https://t.co/UfCt8NEoOa @YouTubeより
@小豆さんはユーチューブでいろんな刺激を受け、自分のやりたいことの選択肢がたくさん増えたとコメント。
そのうえで、一度、自立して自分の本当にやりたいことを見つけてから戻ってきたい!とコメントをされています。
やりたいことが早く見つかるといいですね。
ぶんけいさんの活動休止へのコメント
あーずーと沢山話してこのように決断しました。みんなからの言葉に感謝するばかりです。ありがとう。
— ぶんけい(パオパオチャンネル)🐘 (@bunkei_tk) May 24, 2019
【ご報告】パオパオチャンネルとしての活動を休止致します https://t.co/zKPsiUmKwG
ぶんけいさんは、自分の経営するMV作成会社の社員の面倒をあまりみれてないので、一度、しっかり会社にかかわり、また、演劇などもやっていきたい!とのことです。
本当に若いのにしっかりしていますね!
パオパオチャンネルが炎上していた?
ツイッターを調べていると、パオパオチャンネルというか、@小豆さんのツイッターでプチ炎上が起きていたようです。
5月7日に動画を投稿してから、約2週間、新しい動画を投稿していなかったお二人。
それまで、長くても一週間程度しか間を空けていませんでしたので、心配のあまり視聴者が「体調が悪いのか?」「ケンカしたのか?」「解散か?」なとなど、次々に心配の声が上がっていたようです。
それに対してあーずーこと@小豆さんは「きちんと説明をするので待ってほしい」と説明していました。
しかし、なかには、パオパオチャンネルの解散ではないかと憶測された視聴者もいたようでした。
それにしても、2週間、投稿が止まっただけで解散か?との声が上がるほど、お二人は動画を楽しみにされている視聴者がたくさんいたということですね!
さすがです!
パオパオチャンネル活動休止へのネットの反応は?
パオパオチャンネルさん活動休止なんだね
— Kiiroitomo📎⭐ (@kiiroitomo) May 24, 2019
つよぽんとの楽しい動画を
ありがとう✨
お二人それぞれのご活躍を
祈ってますね✨🍀✨#パオパオチャンネルhttps://t.co/eQfjBLgpfT
パオパオチャンネル活動休止マジ無理なんすけど辛いマジ無理無理すぎる2人の益々のご活躍を願ってヨォ〜ッ!! ポンッ!!
— おとたろう (@ototarous) May 24, 2019
パオパオチャンネル活動休止😭
— 古谷那瑠美 (@na1997na092) May 24, 2019
YouTube全然見なかった私がYouTubeハマるきっかけになったのはパオパオチャンネルだし、これからも一番好きなYouTuberはきっとずっとパオパオチャンネルだ~😢
それぞれの活躍をお祈りして寂しいけど残りの動画楽しみに待とう💭#二人と一匹とみんな
実は嵐も好きな私
— ぴこ @パオちゃんズ 低浮上 (@osdk__03) May 24, 2019
2020年には嵐も活動休止
6月にはパオパオチャンネル活動休止
正直まだ信じたくないけど
嵐もパオチャンの2人も前を向いて
個々に努力して頑張ろうとしてる
そんな中で私も自分の出来る事
探して頑張りたい。
大好きな人達が頑張ってる
私も頑張らないと pic.twitter.com/bYRcNMxRcQ
みなさん、パオパオチャンネルの活動休止を惜しむ声はあげられています。
しかし、二人が「それぞれの夢を追いかけたい」という気持ちを尊重して、応援をしている!
なんて素晴らしい関係なんだ!と感じました。
パオパオチャンネルの活動再開は?
そんな「パオパオチャンネル」ですが、活動再開はあるのでしょうか?
「ご報告」とタイトルの動画のなかでも「解散ではない!」ということを繰り返しお二人は話してました。
テレビに限らず、ユーチューブでも、視聴者が分かりやすくなるとの理由で「テロップ」を多用することが多いのですが、今回の「ご報告」の動画には、テロップがほぼ使われていませんでした。
あえてテロップを使われなかったのには理由があったようで、
動画の注釈に「スクショで切り取られ」その部分だけの情報が独り歩きをして、誤解をあたえたくないからとつづられていました。
それだけ、この「ご報告」の動画は慎重に編集して作られたのがわかります。
それもこれも、自分たちの動画を楽しみにしている視聴者が誤解することなく、自分たちのやりたいことを理解してもらい、また、帰ってくるときまで、待っててほしい!という気持ちが伝わってくる動画でした。
お二人がそれぞれのやりたいことで「これでヨシッ!」という満足できたなら、時期はわかりませんが、きっと活動再開はあると思います。
気の会うお二人ですので、きっと同じタイミングで成長され、戻ってこられるのを楽しみに待ちたいと思います。
パオパオチャンネル活動停止のまとめ
パオパオチャンネルが活動休止することについて調べてみましたが、あまりにもセンセーショナルな発表でした。
しかし、お二人がそれぞれの活動でなしとげたいことを応援するたくさんの視聴者がいることもわかりました。
パオパオチャンネルという動画の内容だけでなく、@小豆さんとぶんけいさんの人柄が視聴者のみなさんに愛されていたことがよくわかりました。
活動再開を心から待っています。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメント